2023年9月/September |
バレエ「えんとつ町のプペル」 フルオーケストラ・追加公演決定! 東京公演 |
◇2023年9月23日(土)開演14:00・追加公演開演18:00/24日(日)開演14:00 |
場所 |
東京都・新宿文化センター大ホール
|
出演 |
プペル:風間自然 ルビッチ:竹田仁美
スコップ:八幡顕光 レベッカ:白石あゆ美
キャシー:勅使河原綾乃(NBAバレエ団)
ルイーズ:土田明日香(バレエシャンブルウエスト)
街灯:岡博美(東京シティバレエ団)・盆子原美奈 他
えんとつ掃除屋:牧村直樹(桃谷子バレエ団)・岡田晃明(東京シティバレエ団) 他
|
原作・脚本 |
西野亮廣 |
制作総指揮・演出 |
関 巴瑠花 |
振付 |
宝満直也 |
音楽監督・指揮 |
冨田実里 |
管弦楽 |
ロイヤルチェンバーオーケストラ |
チケット |
えんとつシート 18,000<グッズ・オリジナルチケッツ>
S席11,550円/A席8,800円/B席5,500円(3歳以上)
≪24日(日)開演14時のみ≫
ファミリー席9,900円※0歳以上のお子様と保護者の方(1階席後方)
ファミリー応援席8,800円
※後方のファミリー席には、ちいさいお子様連れのご家族がお座りになります。
|
お問合せ |
●チケットサンライズ
TEL:0570-00-3337 (平日12:00~15:00) |
主催 |
バレエ「えんとつ町のプペル」制作委員会 |
|
 |
|
2023年10月/October |
N響メンバーによる「ゲートウエイ・ゾリステン」2023~Cocomi、サキタハヂメを迎えて~
山口公演 |
◇2023年10月9日(月・祝) 開演14:00 |
場所 |
山口県:ドリームシップ(下関市生涯学習プラザ)海のホール
|
出演 |
【ゲスト】Fl.Cocomi ミュージカルソー:サキタハヂメ
【アンバサダー・進行】三井ゆり
【N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン】
Cl.:山根孝司 Fg.:水谷上総 Hr.:野見山和子
Vl.:森田昌弘 Vla.:御法川雄矢 Vc.:村井将
Cb.:本間達朗
|
曲目(予定) |
W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲第1番二長調
K.285(Solo:Cocomi)
S,ラフマニノフ:ヴォカリーズ(Solo:Cocomi)
サキタハヂメ:おちょやんメドレー~NHK連続テレビ小説「おちょやん」より~(Solo:サキタハヂメ)
R.シュトラウス(ハーゼンエール編):もうひとりのティル・オイレンシュヒーゲル
L.V,ベートーヴェン:七重奏曲 作品20より1、3、5、6楽章 他 |
主催・お問合せ |
公益財団法人 下関市文化振興財団
ドリームシップ TEL:083-231-1234 |
制作 |
ヴィガーK2 |
|
 |
|
2023年11月/November |
西本智実指揮/サンピエトロ大聖堂「教皇代理ミサ」&ヴァチカン国際音楽祭2023
※合唱団員・鑑賞者募集 ヴァチカン市公演 |
◇2023年11月4日(土) 開演12:00 (予定) |
 |
場所 |
サンピエトロ大聖堂にて「教皇代理ミサ」
|
曲目 |
モーツァルト作曲「載冠式ミサ曲」
グレゴリオ聖歌より「Veni Creator Spiritus」(東洋文庫所蔵「サクラメンタ提要」より)
|
|
◇2023年11月5日(日) 開演20:00 (予定) |
場所 |
サンジョヴァンニインラテラーノ大聖堂
|
曲目 |
ベートーヴェン:交響曲第9番~合唱付き~
|
出演 |
指揮:西本智実
合唱:イルミナート合唱団(ヴァチカン国際音楽祭名誉バートナー)
管弦楽:ヴァチカン国際音楽祭祝祭管弦楽団 他 |
渡航期間 |
最短:11月2日(木)~7日(火)
※期間中・ウィーンフィルハーモニー管弦楽団公演ご招待
※延泊等オプション多数有り |
お問合せ |
フルスコアインターナショナル
TEL:03-6303-8351 |
|
|
紅葉ハイシーズン!!空海誕生1250年「紅葉の中の”地球オルガンプロジェクト”」
高野山とヴァチカンを繋ぐ特別体験~インスタレーション&コンサート~ 和歌山・ヴァチカン市公演 |
◇2023年11月4日(土) 5日(日) 6日(月) |
場所 |
和歌山県高野町・高野山普賢院
|
概要 |
宿坊体験付き!インスタレーション&コンサート。高野山宗祖弘法大師空海 誕生1250年となる令和5年。紅葉のハイシーズンに、世界遺産の高野山とカトリック教会総本山のヴァチカン市国をリアルタイムで繋ぎ、弘法大師の語る「五大の響き」を体感し、祈りの交わりを行う前代未聞のサウンドアート体験。宿坊滞在・体験型インバウンド向け観光コンテンツ。五感で魅せる高野山体験を。5日コンサートのみ参加も可能です。
|
スケジュール
(予定) |
11月4日(土)
<夕 食>料理長解説地元食材「精進料理」(料理長解説付) <自由行動>
11月5日(日)
<朝勤行体験・普賢院文化財、仏舎利(お釈迦様の骨)等拝観> <朝 食>
<体 験>阿字観(瞑想)・説法 <自由行動>
<境内にてワークショップ&インスタレーション展開>
<体 験>写経
<夕 食>料理長解説地元食材「精進料理」(料理長解説付)
【高野山とヴァチカンを結ぶ・地球オルガンコンサート】境内にて、開演18:00予定
出演:サキタハヂメ(ミュージカルソー)、池田安友子(Perc)、えぐちひろし(G)、声明の皆様、ソプラノ歌手(from ヴァチカン)、高野山・ヴァチカンの草木の音 等
※19:00頃よりヴァチカンからの音と映像を結ぶ予定※雨天決行・荒天中止
11月6日(月)
<朝勤行体験> <朝 食>
|
宿泊コース |
≪2泊3日コース≫
11月4日~6日※夕朝食・コンサートとケット付
大人50,000円 小学生以下30,000円
≪1泊2日コース≫
11月5日~6日※夕朝食・コンサートチケット付
大人30,000円 小学生以下20,000円
※受付:9月20日~(以下メールアドレスのみで受付)
|
演奏会コース |
前売5,000円 当日6,000円(残席ある場合のみ)
※チケット発売9月20日~ |
主催 |
MSFJ実行委員会 |
後援 |
高野町 連携:普賢院 協力:高野町宿坊協会
観光庁インバウンドコンテンツ造成支援事業 |
お問合せ |
event@musicalsaw.net |
制作協力 |
ヴィガーK2・フルスコアインターナショナル(観光庁長官登録旅行業務第1989号) |
備考 |
*紅葉のハイシーズンで周辺は大変混雑が予想されます。公共交通機関でのご来場をお勧めいたします。
*宿泊コースの方対象:お車でのご来場の方は事前に予約が必要です。上記メールまでご連絡ください。(演奏会コースの方の駐車場のご用意はございません。)
*お部屋に限りがあります。
*お部屋はお選びいただけません。1室(和室)2~4人。
*宿坊の部屋数に限りがあります。
*御一人でのお部屋利用の場合は各コース15,000円増です。 |
|
 |
|
N響メンバーによる「ゲートウエイ・ゾリステン」2023~Cocomi,サキタハヂメを迎えて~
愛知公演 |
◇2023年11月23日(月・祝) 開演15:00 |
場所 |
刈谷市総合文化センターアイリス 大ホール
|
出演 |
【ゲスト】Fl.Cocomi ミュジカルソー・サキタハヂメ
【アンバサダー・進行】三井ゆり
【N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン】
Ob.:和久井仁 Cl.:磯部周平 Hr.:庄司雄大
Vl.:森田昌弘 田中晶子 Vla.:御法川雄矢
Vc.:銅銀久弥 Cb.:市川正雅典
|
曲目(予定) |
W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲第1番二短調K.285(Solo:Cocomi)
S,ラフマニノフ:ヴォカリーズ(solo:Cocomi)
サキタハヂメ:おちょやんメドレーNHK連続テレビ小説「おちょやん」より~(solo:サキタハヂメ)
稲本響:2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」メインテーマ~暁の空~
E.モリコーネ:映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より~愛のテーマ~
L.V.ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67「運命」より第1楽章~特別バージョン~ 他 |
主催 |
テレビ愛知、あなぶきエンタテイメント |
お問合せ |
テレビ愛知 TEL:052-229-3030
刈谷市総合文化センター TEL:0566-21-7430 |
制作 |
ヴィガーK2 |
|
 |
|
N響メンバーによる「ゲートウエイ・ゾリステン」2023~Cocomi,サキタハヂメを迎えて~
兵庫公演 |
◇2023年11月26日(日) 開演14:00 |
場所 |
和田山ジュピターホール
|
出演 |
【ゲスト】Fl.Cocomi ミュジカルソー・サキタハヂメ
【アンバサダー・進行】三井ゆり
【N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン】
Ob.:和久井仁 Hr.:庄司雄大
Vl.:森田昌弘 小林玉紀 Vla.:御法川雄矢
Vc.:村井将 Cb.:佐川裕昭
|
曲目(予定) |
W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲第1番二短調K.285(Solo:Cocomi)
S,ラフマニノフ:ヴォカリーズ(solo:Cocomi)
サキタハヂメ:おちょやんメドレーNHK連続テレビ小説「おちょやん」より~(solo:サキタハヂメ)
稲本響:2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」メインテーマ~暁の空~
久石譲:映画「天空のラピュタ」より~君をのせて~
E.モリコーネ:映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より~愛のテーマ~
L.V.ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67「運命」より第1楽章~特別バージョン~ 他 |
主催・お問合せ |
朝来市・和田山ジュピターホール
TEL:079-672-1000 |
制作 |
ヴィガーK2 |
|
 |
|
2023年12月/December |
反田恭平指揮/ウィーン・シュテファン大聖堂 モーツァルト命日追悼記念コンサート2023
※合唱団員・鑑賞者募集 オーストリアウィーン公演 |
◇2023年12月5日(土) 開演午前 0:00 |
場所 |
ウィーン・シュテファン大聖堂
|
曲目 |
モーツアルト作曲「レクイエム」
|
出演 |
指揮:反田恭平
ソリスト:アルト 藤木大地(カウンターテノール)
ソプラノ、テノール、バス ウィーンで活躍するスター歌手
合唱:モーツアルト追悼記念合唱団
管弦楽:シュテファン大聖堂オーケストラ |
渡航期間 |
最短:12月2日(土)~7日(木)
※合唱団限定200名
※ザルツブルクオプションコース有り。 |
お問合せ |
フルスコアインターナショナル
TEL:03-6303-8351 |
|
 |
|